business
株式会社役漫の中心事業
マンガ作品のご提供
弊社が契約している有名マンガ作品を提供し、マンガ×〇〇で新しいビジネスを創出しております。
プラットフォーム開拓
マンガを掲載するプラットフォームとともに、作品が多くの方々に読まれ、その読まれた分の正当な対価が発生するビジネススキームを提供しております。
ABOUT
株式会社役漫の会社概要
良質な作品を世に
-
役漫のミッション
作品、特に日本のマンガ作品のバリューを最大化し、作家・クリエイターへ対価を提供していくことが役漫の役割です。現在、過去、未来を含む、マンガをはじめとした日本の作品の魅力を世の中に発信し、また、新しいマネタイズ手法によって作家・クリエイターのさらなる創作活動を支援していきます。
-
会社概要
会社名:株式会社役漫(やくまん)
設 立:2014年12月2日
代表者:増田 桂己
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW16階
事業内容:電子書籍取次
取引銀行:三井住友銀行 新宿支店 -
取引出版社
新潮社、徳間書店、マンガボックス、エブリスタ、マッグガーデン、祥伝社、コルク、インプレス、竹書房、フリーハンド、Benjanet、ぶんか社、大洋図書、グループ・ゼロ、ゴマブックス、マイクロマガジン社、笠倉出版社、Bコミ、WWWAVE、ナンバーナイン、コンパスコミックス ほか多数(※敬称略、順不同)
-
取引電子書店
マンガZERO、ピッコマ、マンガBANG!、Renta!、サイコミ、amebaマンガ、マンガFREEDOM、マンガLOVE、マンガドア、タチヨミ(旧Applivマンガ)、コミックホーダイ、TSUTAYAプレミアム・コミック、マンガ読破!、マンガ図書館Z、マンガPark、GANMA!、スキマ、漫画マニアックス ほか多数(※敬称略、順不同)
TEAM
取締役メンバー
増田桂己
株式会社インテリジェンスで上海駐在し現地法人立ち上げに専任。株式会社ポケモンでライセンス業務に従事、株式会社電通にてTVCM、デジタルビジネス、PR、タイアップを中心に担当。2014年に役漫を創業。
早稲田大学第一文学部卒 ‘06
好きな漫画 『花の慶次』
葛城東伍
大手監査法人で金融機関の会計アドバイザリー業務、外資系コンサルティング会社で各種プロジェクトに従事。それ以前は地方テレビ局にて番組制作を手掛ける。2014年に役漫を創業。
慶應義塾大学経済学部卒 ‘05
公認会計士試験合格 ‘08
好きな漫画 『修羅の門』
『上ってなンボ!!シリーズ』